飲食店が作る“美味しい“とあなたを繋ぎます
こんにちは 女将の奈緒美です(▶運営者情報)です
届くのを待ち侘びたお取り寄せ ワクワクしますね。
商品自体の味も大事ですが、「どんな人がどんな想いでつくってるのかな?」って知って味わうとまた一味も二味も違った趣があるのではないでしょうか?
ラーメンのトッピングと言えばチャーシュー。分厚いチャーシューや沢山載ってたりするとテンションあがりますよね。
そんなお店の味そのままのチャーシューがお取り寄せできるそうなのです。
大分県大分市の『まる重(まるしげ)』の【丸太チャーシュー】
実際に食べてご紹介します。
お取り寄せして失敗したくないあなたは必見です!
このサイトからお取り寄せも出来ちゃうし、気に入ったらお店にも行ってみてね。
【丸太チャーシュー】
【丸太チャーシュー商品詳細】
| 商品名 | 丸太チャーシュー |
|---|---|
| 店舗名 | まる重(まるしげ) |
| 内容量 | 2本 合計700g |
| 原材料 | 豚バラ(デンマーク産)、醤油、清酒、しょうが、砂糖/調味料(アミノ酸等) |
| アレルゲン | 原材料の一部に小麦、大豆を含む |
| 賞味期限 | 冷凍で30日 解凍後は早めにお召し上がりください |
| 備考 | ヤマトのクール便(冷凍)発送になります。 |
[大分]丸太チャーシューって何? ベストセラーの二郎系ラーメン店が作るチャーシューをお取り寄せしてみた【丸太チャーシュー】
大分県大分市の二郎系ラーメンの人気店 まる重(まるしげ)
そちらで提供されるラーメンには分厚いとろとろのチャーシューがドーンとトッピングされています。
チャーシューは自家製だそう。
そのお店と同じチャーシューがお取り寄せできるんです。
その名も丸太チャーシュー
なんで丸太?
木なの?(笑) 見て頂けるとわかるのですが、切り分ける前の丸太みたいに丸のままのチャーシューだから。
思う存分チャーシュー食べ放題♪自分好みの好きな厚さに切って楽しめるなんて、幸せすぎます~
店で提供されているものと同じこの『丸太チャーシュー』はAmazon・楽天市場・ヤフーショッピングでベストセラーに輝いているそうでう。(Amazon・ヤフーショッピングでは2年以上もベストセラーです!)
このチャーシューは毎日120㎏から多い時には180㎏もお店でスタッフがすべて手作り。
そんな大人気の本当に美味しい丸太チャーシューをレビューします!
丸太チャーシューのおいしさの秘密
めちゃくちゃ売れてるらしいですね。
お陰様でAmazonとヤフーショッピングではもう2年以上もベストセラーやし、楽天も1位頂いたこともあるよ。
しかも、リーピーターのお客さんも多いんよ。
こないだ伝票見よったら7回リピートしとる人がおった!
ところで、あのチャーシューは通販用とお店のって同じものなんですよね?
毎日120㎏から多い時では180㎏もお店の女性スタッフが手巻きで丸めてタコ糸で縛って作ってるんよ。お店で出してるチャーシューと通販のチャーシューは全く同じものなんよ。
作った丸太チャーシューを自分とこのお店で包装して、毎日全国各地に手作業で発送しよるんよ。有難いことに毎日沢山ご注文頂くから大変やけど、一つ一つ確認しながらお客様の元に送りよるよ。
作るの大変すぎてさ。業務委託しようと試したんだけど、どうも同じ味にならなくて。納得できなくてやめたんよ。だから今でも自分とこで毎日心を込めて作っとるよ。
丸太チャーシューはこんな人にオススメ!
- チャーシューを思う存分食べたいかた
2本合計700gのたっぷりだから思う存分たのしめます。
- 分厚くないとチャーシューじゃない!という方
自分好みの厚さに切って食べられます。
- お家でラーメンを良く食べる方
お家で食べるラーメンが丸太チャーシューのトッピングで豪華な一品に変身!
- まる重をこよなく愛している方
冷凍で届くのでいつでもストックできます。まる重が恋しくなったらいつでも食べられます。
- お料理好きな方
700gとたっぷりなのでいろんなアレンジで楽しめます。
- 脂身が多めのチャーシューが好きな方
豚バラの部位を使用した神豚で作るチャーシューだから脂身が甘くておいしい。
メディアにも沢山取り上げられてます
OBS大分放送 かぼすタイム 「エールOITA」で丸太チャーシューが紹介されました。(2023年3月25日放送)
2022年2月16日(水)に放送されたOBSテレビ『旬感!3ch』のラーメン特集の企画で丸太チャーシューのレシピを紹介されていました!!
テレビにも沢山取材されてます!
OBS大分放送
TOSテレビ大分
OAB大分朝日放送
丸太チャーシューの口コミ
ヤフーショッピング
総合評価 4.57 345件の口コミ(R5年9月現在)
5.0 リピートです
リピートしました 2回目の購入です。前回と変わらず脂が多めのチャーシューです。ブロックの真空パックで届くので半日位冷蔵庫で半解凍して薄めに切りました。ラーメンのタレも一つ付いてます。家ラーメンのランクが上がりますね。冷凍で届くので急いで食べなくても良いのがいいです。近所で買っても断面が見れないのにこちらは断面が見れてハズレ無しです。
5.0 安いのに美味しい
焼き豚というのはスライスしてそのまま食べて美味しいものと、ラーメンのスープの中で美味しいものがあることに気付かされました。そのまま食べて美味しいものの中には、ラーメンに入れたらしょっぱくて、スープの味を台無しにしてしまうものがあったりしますが、ここのチャーシューはラーメンに入れたらとても美味しく、スープの味も引き立ててくれるような気がしました。しかもとても安いのでお買い得でした。
5.0 チャーシュー好きの私が全力でオススメ
チャーシュー好きの私が全力でオススメします。 めっちゃ旨い! ビール泥棒のチャーシューです。 未就学の娘はコッテリしたのが苦手ですが、喜んで食べて、チャーシュー丼にしてほしいそうです。 誤算でした、、 私の晩酌用が減ります。 なので、またすぐに注文すると思います。
楽天市場
総合評価 4.49 102件の口コミ(R5年9月現在)
4.0
ラーメンのチャーシュー はじめて購入しました。真空パックで700g×2セット届きました。食べる前日の朝冷凍庫から冷蔵庫に入れ当日の夜真空パックから出して切り分けるが出来る硬さになります。1セットで切り分ける厚さにもよりますが厚めで8枚は可能です。そのままでも柔らかくて美味しいですが何枚かフライパンで焼いて食べましたがとてもジューシーで満足してます。
家系ラーメンに合う、ラーメン屋のトロトロチャーシューを探してましたが、まさにコレ!フライパンで両面軽く焼くと期待通りのトロっトロに!更にバーナーがあれば軽く炙るのがオススメ。付属のタレやキャベツ、ネギと絡めてチャーシュー丼にしても最高でした♪
Amazon
焼豚部門でベストセラー1位
総合評価 3.9 654件の口コミ(R5年9月現在)
5.0 好きな厚さに切って食べられるのが嬉しい!
あまりラーメン屋さんに行かないのですが、チャーシューは美味しいと思っていたので、こちらの商品をみつけて食べてみたいと思い購入。美味しいしいろいろ好きな感じに食べられるのが嬉しいですね。厚めに切って食べるととても贅沢な気分でとても満足できました
4.0 柔らかくておいしい肉
届いてすぐに常温解凍して、カット後レンジで温めていただきました。
ホロホロと崩れるくらい柔らかく、じんわり味の染みたお肉に舌鼓をうちました。
高評価がとても多いですね。丸太のまま冷凍で届くからアレンジも出来ていいですよね。ベストセラーなのも納得ですね。
楽天やAmazonでベストセラーに選ばれている『丸太チャーシュー』&神豚ラーメンをお家で作って食べてみた!
Amazon・楽天・ヤフーショッピングで常にベストセラーの丸太チャーシュー。
今回はせっかくなので神豚ラーメンも一緒にお取り寄せしてました。
お店で食べたチャーシューは分厚くてとろとろで激うま。そのチャーシューがお家でまた味わえるのね~。楽しみ♪しかも切ってない丸太状態だから思う存分食べられそう♪
さっそく開けてみましょう!
コンパクトな段ボールで届きました。
中身はチャーシュー2本とラーメン2食とパンフレット
パンフレットはチャーシュー用とラーメン用の2枚にタレ 可愛い手書きのメッセージ付き
本当に丸太みたいなチャーシューが2本も!!
量ってみたら1つ375g!
説明書通りに沸騰したお湯で11分湯煎します。(冷凍庫から出してすぐ湯煎しました)
持った感じは熱々です!
切ってみました。ん?固いぞ あ・・・中は冷凍のままでした涙 仕方ないので冷蔵庫に朝まで入れておくことにしました。
次の日 ちゃんと解凍されてました♪
この赤身の良い色。わかりますか?
ただのインスタントが!!!
タレ付きです。でもそのままでも十分美味しかったです。
丸太チャーシューは冷凍で届きます。しっかり味つけしてあり火も通っているので解凍だけですぐに食べられるのも嬉しいですね。
フライパンで炙って食べると美味しいという口コミもありましたよ。
ラーメンにトッピングしたり、おつまみとして食べたり、チャーシュー丼にしたり色んなアレンジで楽しめそうでした。
実は口コミの中には
・パサパサしていて美味しくない
・届いたらなるべく早めに食べないと臭みがです
・脂身が多くてきつい
などのマイナスな評価もありました。
私はパサパサと感じることはありませんでした。
実は商品が届いて1本目のチャーシューはすぐに食べたのですが、美味しくて2本目は2週間ほど冷凍庫で大切に取っていました。
少し時間が経っていましたが臭みを感じることはありませんでした。
また、脂身に関しては豚バラを使っているので脂が苦手な人には向かないと思います。ただし、この豚バラの脂身がこのチャーシューの美味しさの秘密でもあり、「この脂身が甘くて美味しい!」「チャーシューといえばこの脂がたまらない」という評価も多かったです。
薄く切ってインスタントの袋麺に乗せて食べましたが、スープの熱で脂身がいい具合にとけ、脂の甘みも感じられただのインスタント麺が豪華なランチへと変身しました。
ラーメン屋さんで必ずと言っていいほどチャーシュー麺を注文する主人も「また取り寄せといて」というほどお気に召したようでした。
【おまけ】
一緒にお取り寄せした神豚ラーメンも作ってみましょう。
お店で食べた美味しさを自宅で再現できるかな~♪
お店では普通盛りのラーメンを頼んだのに、量が多くて完食できず。なので今回は2食を3人で食べることにしました。
ラーメンスープは1食ずつ真空パックされて、麺も1食ずつ袋に入っています。
ラーメンスープは湯煎するだけでいいのは便利ですね。
ちなみにこの麺はオーション粉の平打ち麺。
オーション粉とは小麦粉の皮に近い部分が多い小麦粉で、小麦の香りとしっかりもちもちした食感が特徴。そのオーション粉を100%使用した豚骨スープとの相性が最高にいい平打ちだそうです。
麺はたっぷりのお湯でゆでます。スープはそのまま湯煎。
麺を茹でる間にキャベツ、もやし、人参など冷蔵庫にあった野菜を炒めます。(もちろんなくてもいいけど今回はお店の味を懐かしむためにもトッピングしました)
お店での失敗を活かし、2食分を3食分に分けました。それでもけっこうなボリューム
スープの中にはこんな大きなチャーシューが入ってました!
見た目はお店でたべたものと似てる♪
とってもおいしかったです♪
スープもお店と同じ味だし、麺も説明書通りの時間茹でたらちゃんと歯ごたえのある麺が出来上がりました。くっついて団子になったりすることもなく、太めの麺だからかしっかりと歯ごたえもあって麺自体の味も楽しめるラーメンが自宅で再現できました。
お店とおんなじチャーシューと二郎系ラーメンをお家でも簡単に再現できました。
重光さん とっても美味しかったです。脂身がとろとろのチャーシューと二郎系ラーメンが食べたくなったら、またお取り寄せしますね。(きっとすぐ近いうちに♪)
『まる重(まるしげ)』の丸太チャーシューの購入方法
楽天・Amazon・ヤフーショッピング・BASEでお取り寄せできます。
丸太チャーシュー商品詳細
| 商品名 | 丸太チャーシュー |
|---|---|
| 内容量 | 2本 合計700g |
| 原材料 | 豚バラ(デンマーク産)、醤油、清酒、しょうが、砂糖/調味料(アミノ酸等) |
| アレルゲン | 原材料の一部に小麦、大豆を含む |
| 賞味期限 | 冷凍で30日 解凍後は早めにお召し上がりください |
| 備考 | ヤマトのクール便(冷凍)発送になります。 |
ヤフーショッピング 2本 合計700g
楽天市場 2本 合計約700g/たっぷり1,400g
Amazon 2本 約700g
BASE 2本 約700g
店主の重光さんからのメッセージ
二郎系ラーメン『まる重』の 重光 利明です。
2022年、Amazon、Yahooショッピング、楽天で年間1位の、丸太チャーシューです。
神豚ラーメンも全国より、多くのお客様からリピートいただいております。
まる重の店舗で心を込めて毎日、手仕込みしております。
ご自宅でもお店と同じ味をお楽しみください。
あんなにたっぷりとチャーシューが食べられるのも幸せでした。
まる重(まるしげ)の店舗情報
大分市田中町にあるまる重。店舗前にはたっぷりと駐車場も完備されています。
店内に入ったらまず券売機で食券を買ってくださいね。
二郎系ラーメン・つけ麺・まぜそばの三種類。
麺の量も選べます。
お昼時は混みあいますのでお気をつけくださいね。
とっても目立つ黄色い看板 真ん前に駐車場が完備されているのもうれしい
まず券売機で食券を買ってくださいね。
こちらは元気な女性スタッフさんが多いです。みなさんとっても感じがいい。
お昼時、あっという間に満席になっていました。
辛いのがお好きな人にお薦め。辛いし、熱いのですすれません(笑)
メニューは神豚ラーメン、神豚つけ麺、神豚まぜそばです。
麺の量が選べるのも嬉しいです。(麺小、麺並、麺大、麺特盛)
大きな黄色い看板が目印です。
| 店名 | まる重(まるしげ) |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0852 大分県大分市田中町2丁目6-1 |
| 電話番号 | 097-574-6291 |
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
| 定休日 | なし |
| 席数 | 35席 |
| 駐車場 | 店前7台 セイムス駐車場6台 合計13台 |
| 最寄駅 | 南大分駅から約800m(徒歩10分) |
| @marushige114 | |
| HP | まる重 公式サイト |
姉妹店の『しげのや食堂』は愛しのソウルフード選手権!『九州沖縄 食べにいき大賞』 優勝(2022年12月)




